忍者ブログ
GospelとWorshipの毎日♪
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ.....
最近の異常食欲の反動が来そうな気配....
食欲が異常に出て、食べて食べて食べつくすと、胃が悪くなる前兆だったりする....

胃痛がはじまってこうなる



14日 忘年会 だのにぃ~~~~~




絶対、食べるどぉおおぉぉぉぉぉおおおお
PR
キムチお料理レシピ♪
毎年のことながら、差し上げた皆さんから大好評を頂いて本当に嬉しい
教会製作(というか、韓国の兄弟姉妹が製作ですが)のキムチ!!

本当に毎年、毎年「今年は一番美味しいねぇ~」って、年毎に成長してるんでしょうか(笑)
そんなことで、今年もとっても美味しいので、我が家で食する分も大量購入しました。

越冬できるほどではないですけど

キムチをそのまま食べるのも当然美味しいのですが
一手間加えてみるとまた新鮮で美味しかったりします。

朝の食卓に良く出すのは、「納豆キムチ」で
もう、これはまんま.....納豆と細かく切ったキムチを和えるだけ
そのまんま^^
これで、ご飯をガツガツガツ!!!と頂きます☆

ぉおお~朝から、元気満々

そして、先日トライしてみました。
ふと、ひらめいた
キムじゃがコロッケ♪です。
いや、実際 美味しかったです!

ヒントは、肉じゃがをコロッケにする....ってなんかで見たことがあったのでそこから

超簡単ですし、思ったより ずっと マシッソでしたよ。では、レシピ(ってほどでもないけど)

071210_1922~01.jpg材料3人前*じゃがいも(中)4個*美味しいキムチ適量*豚肉少々
*バター、マヨネーズ(お好みで)ほか塩コショウなど.....
①じゃがいもをゆでます。コロッケにするように
②じゃがをゆでてる間に、(豚)キムチを作成。辛いのが好きな方はキムチ多目がいいかも?
②茹で上がったコロッケをざるにとって熱い内にキムチを投入、バターやマヨネーズ
塩コショウで軽く味付けし和えます。
④冷めたら、衣を付けて 揚げます。

以上
野菜もたっぷり摂りましょう!!

中身はこんな感じぃ
071210_1941~01.jpg
ちょっとわかりずらいですが、私は豚キムチを大胆に作っときました。
そして、キムチ多目


チョンマル マシッタでしたのよ


皆さんも、どうぞ 試してみてちょ
もうお一人....
やはり素晴らしい韓国からのお客様です。


ソン・ソルナムさんです。
071211_1130~01.jpg
フルート奏者です。

アメリカのカーネギー等でも何度もコンサートされてるそうです。
イ・ミンソプさんと共に来られました

これは、CDのジャケですが、本当に本当に素晴らしかったです。
1枚こうてしまいました
でも、沢山買って、いろんな方にプレゼントしたくなりました。

癒されます

クリスマスの夜になんか聴いたら、砂漠やらくだが見えます、本当です!!!
素晴らしかった....

来てくださったんです、この方も
SN390031t.jpg
9ヶ月の赤ちゃんの アッパになられたそうです。

今吹いているのは、金のフルート 35,000,000wonだそうですよ

そうそう、この方 ドラマ ホジュンのサウンドトラックにも参加されていました。
こちら
http://item.rakuten.co.jp/s4life/10001744/

最近のドラマの曲も随分、作られてて 吹いてるそうです。
これが本当の自作自演ですよね。

あぁ~素晴らしき アーティスト


忘れてならない・・・・
この日は、教会で良くある持ち寄り食事会でもありました。
美味しくて普段家では食べられないような、各家庭の味が楽しめて
これまた、素晴らしす
SN390032.jpg








歌も演奏もみんなで歌った「君愛」も
美味しい美味しい、お料理も
みぃ~~~んな チャァ~ル モ ゴッスンミダ(ごちそうさま



君は愛されるため生まれた....の
君は 愛されるため生まれた
君の生涯は 愛で満ちている
君は 愛されるため生まれた
君の生涯は 愛で満ちている

永遠の神の愛は われらの出会いの中で
実を結ぶ
君の存在が私には どれほど大きな
喜びでしょう

君は愛されるため生まれた
今もその愛 うけている

韓国で作られた有名な歌です。「君は愛されるため生まれた」
クリスチャンの方なら知らない方は少ないかもしれません。
韓国ではよく地下鉄の中などで この曲がかかっているそうです。
自殺防止のためだそうです。
日本でもガンガン流したらいいのにね.....

誰からも見放され、愛されていないと感じて孤独に陥っても
唯一、あなたを愛している方がいる....
この方こそ、イエス様です
何故なら、私たちのためにイエス様はご自身のみ体を身代わりに
十字架にかかって下さったほど....だから

人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。ヨハネ15:13

私たち人間には持ち得ない愛を下さったのが、イエス様
私たちの罪の代価として死ぬために生まれてくださった方がイエス様

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。   ヨハネ3:16

どうしてこんな風に愛して下さるんでしょうか....

それは、私たち一人一人が神さまが作られた最高傑作だから.....
なのですってょ。


クリスマスは教会で.....



って、終わるんじゃなくって


実は先日すっごいことがあったのじゃぁ~~~~~!!

なんと、世界的に有名なこの曲を作られた、イ・ミンソプさんという方が
なななななんと!!!!私たちの教会にお泊まりしてですよ
それで、なななななななななんと!!!!牧師館でミニコンサートもしてくださったのです。

ひゃぁ~~~~~

あぁ~今更ながら、この教会で良かったと改めて思ったのであった

イ・ミンソプ ssi です
いいのかな.....無断掲載
ダメだったら電話ください、イ・ミンソプssi
こういうの
好き


イェップニダ



ダウンロード
醬油屋 本店 旭川ツアー記ファイナル
ファイナル!!!なんてほどでもないですけどね
ちょっと、大げさなタイトルにしてみました(爆)


旭川を出て、深川あたりまではまだお天気が良かったです

ところが、滝川の道の駅に寄って、外に出たら一面猛吹雪になってたってば

そこから、岩見沢まではとにかく、一寸先は 真っ白けでした。
イヤ、怖かったです

それで、昼ごはんも食べられず、結局ザワに着いちゃったんですが
ここまで、食べないで来て良かったぁ~~~~~

本当に美味しいラーメンに巡り合えました。


645a57d1jpeg





ジャーーーーーン
岩見沢ダイエーの1Fに入ってた 醬油屋本店さんです。

佇まいからそうですが、レトロです。
昭和30年代を髣髴とさせる....まさに 3丁目の夕日です。

創立者はこの方だそうで
d1d81a18jpeg





背中に背負われてる赤子が、現在のオーナーだそうですよ。
すごいねぇ~.....
万字炭鉱全盛期?
小鳩ラーメンて書いてますけど、初代のラーメンがこういう名称だったようです。

今もそのメニューもありました

お店に中に入ってみるとですね、本当に30年代ですよぉ~
椅子が学校の昔の椅子みたいだったし、テーブルになってるカウンター席は
ガラスのショーケースのようになってて、その中に懐かしいおもちゃとかが入ってました。

軍人将棋....とかね

アンケート用紙が成績表...になってて面白かった!

私の食べたラーメン
6f984bd1jpeg





これです。2代目ラーメンというものでした。
スープがとってもアッサリしてて本当に美味しかったぁ~

小樽の「初代」にも勝るとも劣らず...ってくらいのランキングですね、アタシの中では
チャーシューもトロトロでメチャ、うまでした。

夫さんが食べたのは、万字ラーメンというもので、もちょっと濃厚なスープでした。

食べるのに夢中で、夫さんのまで画像を撮るの忘れました

因みにですね、初代の「小鳩ラーメン」には半熟卵がのってたり、ほうれん草がのってたりして
これまた、美味しそうでした。

また、くるぞーーーーーーー!!!


ようやく、身も心も温まり、あと1時間少し、家路につきました。
本当にステキな3日間でした

ありがとうki〇iちゃんありがとう 夫さん ありがとうみなさん

ありがとう、神さま



旭川ツアー記1
日曜日から月、火に旭川に行っていて、帰ってからは自分とこのクワイア練習や
13日 サンピアザのコンサートの準備とか色々ありまして、落ち着かない2日間でした。

いや、本業もちゃんとしていましたよぉ~!(どっちが本業か最近怪しくなって来ましたが)

旭川での画像をしたためてあったので、upします。


06e4b642jpegコンサートが終わった3日、
お昼にサンドイッチ1つまみずつくらいしか食べてなかった私たちは
とにかく腹を満たさねば....と、ホテル近くの居酒屋へ走りましたが
入ったところは


つぼ八」.....orz

旭川に来てまで、つぼ八....他にもあるだろうに
健気な自分たちに、ちょっとホロッとしながら、入りました。

つぼ八って言うと札幌だったら、威勢のいい若いお兄さんが「いらっしゃいませ~~~~~!!」なんてね
言う声が聞こえるわけでしょう?
女子大学生のバイトの女の子がいてね、そんな事を当たり前のように入った私たちは、自分たちの常識
イコール世間の常識ではない....事を学びましたのです
だってね、迎えてくれたのは60台も後半か?と思われるような おばちゃん & おじちゃん....
入った時間が10時をとうに回っていましたから仕方がなかったけど11時にはクローズだって
でも「11時半くらいまではいいよ」...ってとこがまた、家庭的でしょう?
ナイス!!おばちゃん。

そして、メニューもなんとなくつぼ八なんだけど、なんとなく違うんですね。。。。
これは言葉ではちょっと説明が出来ませんが
まぁ、美味しかったです、とっても....
ただ



ただ


トントロ  ちいせぇよぉ~~~~~(涙)

はい、次ぎ行きますね。

d53a22e7jpeg買い物公演にいるBilly....って勝手に命名

ソックリです。私たちの知ってる シンガー ビリーに....
でも、ペットは吹かないかなぁ~







f24a431ajpeg
このビリーには、忠実なペットもいました
ニャース.....です。
勝手に命名








beee2817jpegこうやっていつも聴いてるんだもんねぇ~
ご主人様の演奏を...

この微妙な距離がたまらなく良いですね。



それから、これは驚きました

5b44b510jpeg5e141664jpeg
ハウルの動く城.....がここまで来ていました。

本当に動くんだぁ~~~~なんてな

左は、説明を熱心に読むUさん

右は、城と同じ顔をしてみた アタクス

相変わらず、アホですね。
学者さんとアホなおなご.....不思議な組み合わせ、ダハハ

最後に、旭川でもう一つ面白いものをハケーーーーーーーン!!したのです。



02e6839cjpeg
12号線に向かう一本駅前通りから
奥に入った道沿いにあった不思議なお店?

とにかく、なんか満載してました。
時間があったら覗いて見たい気もしたけど、
ちょっと勇気が必要でした。


旭川から、この後高速ではなく 12号線をずっと通って帰る事にしましたが.....


つづくです




お陰さまでm(__)m
命のが先ほど届き
夫さま…助かりました
守られました

ありがとうございます。


そして只今 ゲネプロ中でーす





仕込み中
フフフン





おはようございまーす!
旭川のワシントンの朝っす


既に朝食も食べました

昨日はワタスが大下手踏んじまって 凹みました

夫が1日もかかすことの出来ない命綱である大切な薬を
準備していたにも関わらず 忘れてきちまった

夕べに連絡して夜の九時頃 郵便屋さんから速達で送って貰うようにしたのだけど…

いったいいつ着くのか


夫はいつまで生きていられるか





ゆるひてくださぁあああい






Today's spel

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
prof

HN:
riu
性別:
非公開
お天気情報

コメント

[07/03 Mr.u]
[06/30 riu]
[06/29 ken2y]
[06/25 riu]
[06/24 ken2y]
hot airticle

アクセス解析

カウンター

アクセス解析