忍者ブログ
GospelとWorshipの毎日♪
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

醬油屋 本店 旭川ツアー記ファイナル
ファイナル!!!なんてほどでもないですけどね
ちょっと、大げさなタイトルにしてみました(爆)


旭川を出て、深川あたりまではまだお天気が良かったです

ところが、滝川の道の駅に寄って、外に出たら一面猛吹雪になってたってば

そこから、岩見沢まではとにかく、一寸先は 真っ白けでした。
イヤ、怖かったです

それで、昼ごはんも食べられず、結局ザワに着いちゃったんですが
ここまで、食べないで来て良かったぁ~~~~~

本当に美味しいラーメンに巡り合えました。


645a57d1jpeg





ジャーーーーーン
岩見沢ダイエーの1Fに入ってた 醬油屋本店さんです。

佇まいからそうですが、レトロです。
昭和30年代を髣髴とさせる....まさに 3丁目の夕日です。

創立者はこの方だそうで
d1d81a18jpeg





背中に背負われてる赤子が、現在のオーナーだそうですよ。
すごいねぇ~.....
万字炭鉱全盛期?
小鳩ラーメンて書いてますけど、初代のラーメンがこういう名称だったようです。

今もそのメニューもありました

お店に中に入ってみるとですね、本当に30年代ですよぉ~
椅子が学校の昔の椅子みたいだったし、テーブルになってるカウンター席は
ガラスのショーケースのようになってて、その中に懐かしいおもちゃとかが入ってました。

軍人将棋....とかね

アンケート用紙が成績表...になってて面白かった!

私の食べたラーメン
6f984bd1jpeg





これです。2代目ラーメンというものでした。
スープがとってもアッサリしてて本当に美味しかったぁ~

小樽の「初代」にも勝るとも劣らず...ってくらいのランキングですね、アタシの中では
チャーシューもトロトロでメチャ、うまでした。

夫さんが食べたのは、万字ラーメンというもので、もちょっと濃厚なスープでした。

食べるのに夢中で、夫さんのまで画像を撮るの忘れました

因みにですね、初代の「小鳩ラーメン」には半熟卵がのってたり、ほうれん草がのってたりして
これまた、美味しそうでした。

また、くるぞーーーーーーー!!!


ようやく、身も心も温まり、あと1時間少し、家路につきました。
本当にステキな3日間でした

ありがとうki〇iちゃんありがとう 夫さん ありがとうみなさん

ありがとう、神さま



PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ありがとう!

夫婦で何か事を成し遂げるって・・・良いじゃないですか。
ご褒美に美味しいラーメンがあたったのですね。
何もしていないけど、私にも美味しいお土産が当たりました。ありがとう!!!お蕎麦は年越しにいただきまーす。(^_^)v
ken2yさま

激しくお返事が遅くてすみません

懲りずにどうか....どうか...
また、コメントしてくださいませ

ラーメンは、チョンマルマシッソ(本当に美味しい)でした
今度、是非ご一緒しましょう!!
あ....初代の方が近いですね

2日も留守にしてすみませんでした。
本当に感謝しかありません。
美味しい年越しをお送りください
Today's spel

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
prof

HN:
riu
性別:
非公開
お天気情報

コメント

[07/03 Mr.u]
[06/30 riu]
[06/29 ken2y]
[06/25 riu]
[06/24 ken2y]
hot airticle

アクセス解析

カウンター

アクセス解析