×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GospelとWorshipの毎日♪
| |
Suddenly・・・
『何が起こったのか
自分が何をしたのか、あるいは言ってしまったのか? 私の何がいけなかったのか? どう失敗してしまったのか? 全く解らなくて・・・・』 と、彼女は言った。 昨日まで、仲の良かった友達が 今日からまさに踵を返すように、態度が一変した という。 彼女は、とても誠実な人で、いつも人のことを思い遣っていて 自分を犠牲にしてまでも、人の話を聞いたり 人の要望に応えたりしようとする人 私はそんな彼女を良く知っている そして、彼女が言っている友達との関係も知っていた けれど、ある日突然 それは本当に青天の霹靂のように、彼女の上に降りかかり 彼女のその友達は、毎日のように送っていたメールはもちろん 彼女からのメールに返信することも 全くなくなってしまったらしく・・・・・・ たまたま会っても彼女を避けるようにして、目もあわせなくなってしまったらしく 彼女の苦悩は計り知れなく 彼女は、自分が何をしてしまったのか解らないのだから やり直しようがないのだから 本当に友達だったのだろうか? 彼女になんて謝罪をしたら良いか解らないという彼女 何を謝罪するの? 彼女のせいでそうなっているのかどうかわからないではないか 時々、女性って言う動物はそういうことがある 私もかつて経験したことがあるような気がする 突然、昨日のその人と違うようになっているのだ。 それが、学校においてはイジメ・・・・の始まりになったりするではないか。 私にとっては、彼女も彼女の友達も大切な人たち だから、なんとかしたいとも思った。 でも、それもおせっかいな気がした。 彼女と友達の関係に私が介入することのなるのだ。 友達に「あなたには関係ない」と言われたらそれまで・・・・ 本当にそのとおりだと思うし 彼女の友達が、彼女に対して特別な思いがあればあるほど それは、してほしくないことなのだろうとも思う。 本当に彼女を思うのならばきっと、友達は彼女に言うだろう もしも、彼女に対して何かがあるのなら、言うだろう そうじゃないと、自分のみならず相手のことも傷つけているのだから。 心にあることを全て吐き出すのは賢明ではない。 特に、感情的になっている時の言葉は、本当に気をつけなければ そのまま吐き出してしまうと、相手には勿論打撃を与えるだろうし 後から考えると、自分自身にそれは必ず降りかかってくる災いの元であることは 間違いない(わたくしの経験上・・・・) 言わなくていいことまで言っちゃうからだ。 大きな声で言っちゃうからだ。 言ってることが訳解らなくなってしまうからだ。 本当に命取りになるほど、人の口と言うのは、恐ろしい武器になる。 自分までもを殺してしまう武器になるのだ。 でも、だからと言って 大事な人に大切なことを言わないで 自分の胸に仕舞っておいてしまうのはどうなのだろう? とも思う。 それでは、相手に自分の思いが全く伝わらないし 壊さなくても、分かり合える関係だったかもしれないものまで 失くしてしまう。 人との出会いは、神様からのプレゼントだと私は今になって確信している。 振り返ると、あんな人と出会わなければ良かった・・・・って人はいない。 みんなが、私に何かを教えてくれて学ばせてくれて経験させてくれた人たち。 思い出したくないような思いでは忘れればいいし 良いことは、繰り返し反芻していないと私はお馬鹿なので 同じ事を繰り返すし・・・・・ 神様からのプレゼントである人との出会いを、一方的な感情や思いで 相手に原因も知らせることなく断ち切るのは、神様からの祝福を どぶの中に捨ててしまうようなものじゃないか???って ちょっと極論か? でも、何も言われずに相手の態度の激変を黙って受け止めるしかない彼女を見てると 人とのつながりは、ホントに大切にしなければ・・・・ と、学ばされる 幸い、私は今とても素晴らしい神様からのプレゼントをたくさん与えられて こんなに失敗の多いものだし、誤解も受けやすいものなのに 神様は諦めずに、たくさんのプレゼントを与えてくださって 私に日々の潤いをくださる。 相手の心を思い大切にしていく自分でありたいと願いつつ 口は災いの元・・・・・を忘れることなく 誠実な思いを与え続けてください・・・・と祈りもとめつつ 今日は、イエス様の受難日 夜は、断食祈祷会 愛する分かち合いセルメンバーと、たくさんのことを 祈りあいたいと思います。 イエス様の十字架を覚えながら・・・・・・ 人は信じるのではなく、愛する対象・・・・であることを 心に留めて 相方 Mr.Uさん、昨日から道東方面へ、お仕事です。 全てが守られ良い時間となっていますように 毎瞬、聖霊様がともにいてくださって平安と力で満たしてくださいますように☆ すべてに守りと導きがありますように・・・・・ イエスは酸いぶどう酒を受け取られると、 「完了した。」と言われた。 そして、頭をたれて、霊をお渡しになった。ヨハネ19:30 PR | calendar
prof
HN:
riu
性別:
非公開
コメント
[07/03 Mr.u]
[06/30 riu]
[06/29 ken2y]
[06/25 riu]
[06/24 ken2y]
archive
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
|
自分のことを振り返ると、とっても大事な友達を急に拒絶した過去がありました。
でも恋愛問題でドロドロになっていたその友達に、私は違う方(彼じゃない方)を向いてほしくて思いを伝えていきました。
でも、そのときの彼女の耳にも心にも届かず、どんどんひどくなっていく彼女を私の方が嫌になってしまいました(涙)
彼女は「なんで無視するの?私はどこを直せばいい?」と聞いてきましたが、私は答えることを選べませんでした。
私もとっても疲れちゃったのです。
きっと、ri-uさんの友達も色んな経緯があって今の状態になっているのでしょうね。
私はその後、3年たって、彼女のお家が火事に遭ったと聞いて、会社の人経由でお見舞いを渡しました。
お礼の電話をくれた彼女に私は謝りました。
「急に離れてごめんね。どんないい訳をしても許されないと思う。これからの私の態度を見ていてほしい。」とお願いしました。
彼女も「あの時はあなたの大切な言葉も耳に入らずに失礼をして悪かった。」と言ってくれました。
時間が解決することもあるかもしれません。
もしかしたらずっと距離があるままかもしれません。
でもでも、私は人と人との間の事にはあきらめたくない思いがあります。
親子でも友達でも仲間でも、絶対に思いって通じるのではないかなと思いたいです。
間に入っているのもつらいと思います。
でも、つらさを感じられる事が大事なんじゃないかな~なんて読んでて思いました。
理解が深まるんですね。
ゆずママさんの真摯な誠実な思いが相手の方に伝わったし
相手の方も、やっぱりゆずママさんのこと
大切に思っていたんですね。
私の友人にもきっと時間が解決の道を与えて
くれますね。
貴重な体験談を、ありがとうございます^^