×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GospelとWorshipの毎日♪
| |
ワタシ色
カラー分析というのがありましたヨ
riuの77%はれんがいろで出来ています riuの8%はだんじゅうろうちゃで出来ています riuの6%はせきかっしょくで出来ています riuの5%はアーモンドグリーンで出来ています riuの4%はらんちゃで出来ています 本名をいれてやってみたし、漢字だったりひらがなだったり 苗字と名前の間にスペースを空けても結果が違いました。 一番、気に入ったのを貼り付け ![]() 遊びですから... なんか、アースカラーって感じで、エコって感じで いいですよね? え?肌の色に似てるって??? ![]() PR
再出発
今の時の軽い患難は、私たちのうちに働いて、測り知れない、重い永遠の栄光をもたらすからです。
私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものはいつまでも続くからです。 今朝いただいた御言葉。。。。第二コリント人への手紙4:17~18です。 こころくじけて 思い悩み などてさびしく 空をあおぐ 主イエスこそ わが まことの神 一羽のすずめに目をそそぎたもう 主は我さえも、支えたもうなり 声高らかに 我はうたわん 一羽のすずめさえ 主は守りたもう 賛美は「一羽のすずめ」 ![]() あんなに小さなすずめにも、主は心を注ぎ 愛を与えて下さるのです。 ましてや、主が 妬むほどに愛して下さる私たちを 放り出されるはずがないのです。 主に感謝して ![]()
小樽プチ旅行記
本当にお天気に恵まれました。
寒いかなぁ~なんて思って、少々温かめにして行きましたが、気温なんと27度超 ![]() 空気が爽やかで気持ち良かったです。 ↑から.... 最初は、初代のラーメンを食べました。正午わずか前で、並ばずすんなり 店内滞在時間20分 ![]() 運河沿いに行きました。お魚が沢山泳いでた。あれはなんなんだろう? 水に建物が写るくらい、運河はきれい...だったのか? うだつ君と言う、小樽に出てきて出生していく小僧さんの像。 彼は最終的には大庄屋さんになったような??? あとは、食べてばっかりいました。(笑 アイスのようなのは、台湾のSweetだそうで、雪花氷というもの。 なんていいますか、一言で言うと、カキ氷とアイスクリームの中間的な食感? ぅぅぅううううう.....微妙でした。 何しろ、これ一個500円はちょっとお高くない ![]() その後に行った、ちょっと入りずらいお店屋さん。 メニューは「ピリ辛手羽焼き」一人前三本で350円と ジュース100円、それからちょっとしたアルコールがあったかな? 手羽焼きは、まぁまぁでしたが このオレンジジュース懐かしすぎでした。 でも、缶があまりにも可愛い ![]() 赤いバスは、ここの名物でしょう....以前も乗った事があったけど、 今回は盗撮(笑)のみ!!可愛いなぁ~~~ ![]() 最後に会ったかわいこちゃん♪ シベリアンハスキーのせりーちゃん女の子...というか15歳だと言っていましたので もう、妙齢のご婦人?(いや、おばあちゃんか?) 連れて歩いていたのは、やはり犬年齢なら15才くらいのおじいさまでした ![]() お!!忘れていた ![]() なんとですね、このホタテ焼きは、この日一枚100円だったのだ! なかなかの大きさで、美味しかったです。 あ...このお兄さんはね、山ちゃんドーナツの前で、お客さんを呼んでいる 風船芸人の方です。この人が風船じゃないですよ ![]() 風船で、色んなものを作ってくれるのです。 本当に楽しかったぁ~ 夜は夜でまたお楽しみがあって、本当に恵み満載のこの日でした。 感謝ぁ~~~ ![]()
本日2投目 wakuwaku,dokidoki
昨日、オンニの知り合いのレザークラフトをやってる方に
Kちゃんと自分の、聖書カバーを注文してきた!! 念願の聖書カバーなのだ ![]() Kちゃんが受洗の時にと、暖めてきた聖書カバーのデザイン... その時は、神さまに委ねて・・・・・むふふ 実際にはどんなものになるのか未知だけど、どにかくいいもの出来そう!! クリスマスに間に合うかなぁ? 乞うご期待 ![]() <<前のページ | | calendar
prof
HN:
riu
性別:
非公開
コメント
[07/03 Mr.u]
[06/30 riu]
[06/29 ken2y]
[06/25 riu]
[06/24 ken2y]
archive
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
|